2013年6月11日火曜日

【色彩構成 4枚目】”境界”を感じるように反対色を使ってみる

■ ルール

円 × 1
立方体 × 1
正三角形 × 2
直線 × 2
曲線 × 1

を使って平面構成をしてみる


■ ねらい

あらためて色んな色彩構成を見てると、2本の直線で出来た大きな面でザックリ色分けされてました。
そこで今回は


『二本の直線を使って”境界”を感じるように色を塗ってみよう』


■ できたのは

写真 2013 06 11 9 32 13 のコピー

こんな感じに


考えたこと、気づいたことは、
  • ”境界”を感じるように反対色を使ってみる
  • 「青」の反対色は「赤」と思って使用してみたのですが・・・・

    カラーチャート/12色の色相環と補色 - TAG index Webサイトによると
    「青」の反対色は「黄色」
    「赤」の反対色は「水色」みたいです。

    反対色のことを補色とも言われ、
    互いの色を引き立て合う組み合わせだそうです。


  • 円も曲線の内かと
  • 思い「曲線 × 1」をコンパスを使って描いて見ました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...